いいもの探しのお店選びができる!
こだわりのオリジナル商品が集まるサイト
-
阿波プロダクツ
インテリア・日用雑貨お好きな絵柄や文字を刺繍し、世界にひとつだけの阿波藍染アイテムをお仕立てします。確かな品質と柔軟なオーダーメイド対応で、心からご満足いただける1品をお届けいたします。
-
浦部陽向園
インテリア・日用雑貨盆栽・サボテン・多肉植物の生産販売。豊富な品数で手入れや育成管理の情報もウェブサイトから発信しています。オンラインでの販売はもちろん、ギフトラッピングにも対応。商品は1品ものが中心です。
-
信州ショコラトリーGAKU
食品信州の風土を生かし、自社農園栽培や信州産の素材を使用したスイーツづくり。信州くるみや信州りんごをはじめラムレーズンや高級チョコレート使用のクッキーサンドは贈り物にピッタリです。
-
ウィズダムワールド
インテリア・日用雑貨ウィズダムワールドでは海外のクリエイターによって作られた生活の中で役立つ便利アイデア品を数多く販売。かわいらしい見た目と優れた機能を兼ね備えたアイテムをご覧ください。
-
花工房Field Canvas
インテリア・日用雑貨秋田県の花卉農家が作るドライフラワー。ハーバリウムなどに使える花材は鮮やかな発色が目を惹きます。9色のラグラスは見た目のかわいさと癒し効果がバツグン。加工品としてマグネットやプッシュピンのオーダーも。
-
服部製糖所
食品最上質の阿波和三盆糖づくりへこだわり。原材料のサトウキビは自社畑にて栽培しています。お花畑のように美しいおはぎの餡は無添加天然素材での色出しで、その下には徳島産餅米と古代米が使われています。
-
Petite Kinoko
ファッションレトロでノスタルジック、温かみのあるアップサイクルアクセサリーと髪のお悩みにも寄り添ったハギレで作るオリジナルヘアターバンのお店。1点モノ多数のハンドメイドブランドショップです。
-
禾
キッズ・ベビー体に優しく安心して食べられるお菓子。小麦・卵・乳製品不使用で、アレルギー制限なく誰もが笑顔で楽しめます。米粉を使った嚙みごたえのあるお菓子は、細かく割れば溶けやすくなって子供にも安全です。
-
妖怪幸福舎
インテリア・日用雑貨本場鳥取から鬼太郎グッズの公式販売。スイーツ・雑貨・アパレルすべてに展開しています。地場産の色がしっかり出ているのは鳥取砂丘の砂で作られた砂像フィギュア。陶器と同じ強度にしてあり、重厚感があります。
-
WY
インテリア・日用雑貨日々の生活の中に便利さや癒しを感じさせてくれるアイテムを取り扱う『WY』。見た目もオシャレなUV除菌ライトは家の中にある様々なものに使える優れもの。気になる衣類や子供のおもちゃなどを清潔に保ちます。
-
ベベナチュール
食品お花をモチーフにしたキャラメルタルトやリース型のクッキーなど、かわいらしいお菓子が特徴です。誰かにプレゼントしたいという人にはギフトセットもおすすめ。写真やメッセージを添えることもできます。
-
クラフト ブラウンボックス
インテリア・日用雑貨木のぬくもりと優しさを感じられる『クラフト ブラウンボックス』の木製アイテムの数々。季節の商品やインテリアなどでは、色味の違う複数の木材を組み合わせて配色を表現した完全自然素材の商品もあります。
-
黒沢牧場
食品レジャーランドとしても楽しめる黒沢牧場で作られるロールケーキは、生乳のクリームを牛柄の生地で包んだ見た目もかわいい一品。常温に戻すとクリームはしっとり。コクのある生乳のおいしさが口に広がります。
-
フラワーカップケーキの店 テテ
食品フラワーカップケーキのお店。あんクリームで作られるパステルカラーの薔薇は、食べるのを躊躇してしまう美しさと艶やかさがあります。すべて丁寧に手作りされた上品なケーキ。季節限定のセットもあります。
-
WISE・WISE tools
インテリア・日用雑貨WISE・WISE toolsは器、台所用品、インテリアなど日々の暮らしで扱う道具選びに『発見』の楽しさを。つい手に取ってみたくなるおしゃれでインパクトのあるアイテムが多数あります。
-
wave hunter
インテリア・日用雑貨木工職人による1本1本心を込めた手作り品となります。サーフボード型と木の上質な雰囲気との調和で、車内が一気に海モードに! サーファーの方、海好きな方、インテリア、プレゼントにもオススメです!
カテゴリーで探す
目的で探す
ABOUT
マスターズユニティは、
オンラインショップとお客様を
ダイレクトにつなぎます。
オンラインショップを運営するショップオーナー様とお客様を結び付け、真のダイレクト通販を実現する総合誘導サイト。
仲介業者がなく、販売元とのダイレクト通販が可能なサイトになります。
お店のオンラインショップに直接訪れることで、商品だけでなくお店のコンセプトやこだわりまでしっかり感じることができます。
気になる事があれば、ショップオーナーとのやり取りもスムーズです。
当サイトに掲載している店舗は、大量生産の日用品やブランド品を販売する小売業者ではなく、「自社製」や「オリジナリティの高い商品を取り扱う店舗」に限定しています。
そのため、他では見かけない珍しいものや地域の名産など、そこでしか販売していない商品が多数ございます。
贈り物やちょっと変わったものを探すようなお買い物にも最適です。
NEWS

2022.09.23
masters unityはデジタルの日 賛同企業です。
公式サイト 2022年10月2(日)-3(月)はデジタルの日。10月1日~10月31までの1か月はデジタル月間です。 マスターズ・ユニティはデジタル庁が政策として行っている『デジタルの日』の賛同企業で...

2022.08.28
masters unity クラウドファンディングを通じて⑫
経営に役立つクラウドファンディング「事業計画編」 事業計画という言葉は会社経営においてよく聞かれる言葉です。特に業種を選ばずにこの言葉が関わってくるのは、銀行から借り入れを行う際や補助金などの申請をす...

2022.08.26
masters unity クラウドファンディングを通じて⑪
経営に役立つクラウドファンディング「ファンマーケティング編」 クラウドファンディングを活用してできるマーケティングは他にもあります。それはファンマーケティングです。ファンマーケティングは顧客の獲得、開...

2022.08.24
masters unity クラウドファンディングを通じて➉
経営に役立つクラウドファンディング「テストマーケティング編」 以前の記事でも少し触れましたが、クラウドファンディングはテストマーケティングとして活用される事があります。おもにベンチャー企業が新製品の販...