いいもの探しのお店選びができる!
こだわりのオリジナル商品が集まるサイト
-
妖怪幸福舎
インテリア・日用雑貨本場鳥取から鬼太郎グッズの公式販売。スイーツ・雑貨・アパレルすべてに展開しています。地場産の色がしっかり出ているのは鳥取砂丘の砂で作られた砂像フィギュア。陶器と同じ強度にしてあり、重厚感があります。
-
瀬戸内デニム
インテリア・日用雑貨瀬戸内デニムで作られたカーテン、クッションカバー、バッグなどの小物類。さらにはフロアマットもデニム素材で作成。
-
Feel Lab
インテリア・日用雑貨灯りのデザインで暮らしをもっと楽しく演出。小さな照明へのこだわり。無垢のウォールナット材の仕様で落ち着きのある温かみを感じます。
-
Atelier Shark
ファッションサメ革専門店アトリエシャークでは宮城県気仙沼産ヨシキリザメの皮革を使用した各種革小物を取り揃えております。サメ革は傷や水にも強い上に軽量で長くご愛用頂けます。
-
フラワーカップケーキの店 テテ
食品フラワーカップケーキのお店。あんクリームで作られるパステルカラーの薔薇は、食べるのを躊躇してしまう美しさと艶やかさがあります。すべて丁寧に手作りされた上品なケーキ。季節限定のセットもあります。
-
Lipatti
ファッション世界中から数千もの石を仕入れ、厳選し、ジュエリーの美しさを最大限に引き出します。ブレスレットの他にピアスやネックレスなども数多く取り揃えています。
-
Merci Baton.Tokyo
ファッションあなたはすでに美しい!人と同じじゃつまらない。「何それ!」って言われる世の中にあまりないアクセサリーをお作りしています。全ての作品をラッピングしてお届けいたします。ご自分や大切な方へのギフトにも♪
-
有松人形工房
芸術エンターテイメント有松人形工房では、江戸木目込み人形の製作・販売を行っております。彫刻家のもとで学んだ技術を活かし、厳選した素材を使用した、大人になっても飾りたくなるようなお人形が特徴。
-
Ocean in the hands
インテリア・日用雑貨〝日常に海を〟をテーマにオーシャンレンジアートを制作する『Ocean in the hands』。奄美・宮古・湘南など実際の海をめぐり、異なる海の色味を表現。同じものは2つとないアート作品の数々です。
-
Atmoph
インテリア・日用雑貨窓の形をしたスマートディスプレイは世界各国1,200種類以上の4K動画を映し出します。複数台繫げてパノラマ景色を楽しんだりニュースなどの情報の表示も可能。部屋から見える景色を変えられるインテリアです。
-
OKI
インテリア・日用雑貨OKIのコンセプト。それは人を幸せにするひと時である食事。そして器はそんな食事を一層引き立てます。お好きな器での食事は心を豊かにし、日々の生活を彩ります。
-
FAKE surprisesweets
食品アニメで見るようなチーズをそのまま再現したチーズケーキや、本物の目玉焼きにしか見えないタルトなど、フェイクのそっくりスイーツがたくさん。かわいい見た目はプレゼントにも喜ばれます。
-
阿波プロダクツ
インテリア・日用雑貨お好きな絵柄や文字を刺繍し、世界にひとつだけの阿波藍染アイテムをお仕立てします。確かな品質と柔軟なオーダーメイド対応で、心からご満足いただける1品をお届けいたします。
-
GOODY
ファッションGOODYは幅広く古着を扱うセレクトショップ。ヨーロッパの古着を中心に、メンズ・レディース問わず豊富な品揃えから自分に合ったアイテムを探せます。
-
The Slop Shop
食品クラフトビールの専門店。多彩なラインナップで国内・海外のビールを扱っています。パッケージデザインがオシャレなのも魅力のポイント。350mlや473mlがメインの飲み切りサイズなので複数購入がお得です。
-
YUI CHOCOLATE
食品就労継続支援B型施設「YUI WORK」が手がけるビーントゥバー「YUI CHOCOLATE」 上質な素材&丁寧な手仕事で作るチョコレートと、濃厚な口どけの生ガトーショコラが自慢です。
カテゴリーで探す
目的で探す
ABOUT
マスターズユニティは、
オンラインショップとお客様を
ダイレクトにつなぎます。
オンラインショップを運営するショップオーナー様とお客様を結び付け、真のダイレクト通販を実現する総合誘導サイト。
仲介業者がなく、販売元とのダイレクト通販が可能なサイトになります。
お店のオンラインショップに直接訪れることで、商品だけでなくお店のコンセプトやこだわりまでしっかり感じることができます。
気になる事があれば、ショップオーナーとのやり取りもスムーズです。
当サイトに掲載している店舗は、大量生産の日用品やブランド品を販売する小売業者ではなく、「自社製」や「オリジナリティの高い商品を取り扱う店舗」に限定しています。
そのため、他では見かけない珍しいものや地域の名産など、そこでしか販売していない商品が多数ございます。
贈り物やちょっと変わったものを探すようなお買い物にも最適です。
NEWS

2022.09.23
masters unityはデジタルの日 賛同企業です。
公式サイト 2022年10月2(日)-3(月)はデジタルの日。10月1日~10月31までの1か月はデジタル月間です。 マスターズ・ユニティはデジタル庁が政策として行っている『デジタルの日』の賛同企業で...

2022.08.28
masters unity クラウドファンディングを通じて⑫
経営に役立つクラウドファンディング「事業計画編」 事業計画という言葉は会社経営においてよく聞かれる言葉です。特に業種を選ばずにこの言葉が関わってくるのは、銀行から借り入れを行う際や補助金などの申請をす...

2022.08.26
masters unity クラウドファンディングを通じて⑪
経営に役立つクラウドファンディング「ファンマーケティング編」 クラウドファンディングを活用してできるマーケティングは他にもあります。それはファンマーケティングです。ファンマーケティングは顧客の獲得、開...

2022.08.24
masters unity クラウドファンディングを通じて➉
経営に役立つクラウドファンディング「テストマーケティング編」 以前の記事でも少し触れましたが、クラウドファンディングはテストマーケティングとして活用される事があります。おもにベンチャー企業が新製品の販...