いいもの探しのお店選びができる!
こだわりのオリジナル商品が集まるサイト
-
Sogno
ファッションねこさんの生地や口金を使った気分が上がるモノづくり。温度を乗せて作ることを心がけています。お子様からご年配の方まで使える押し口がま口など、ご自分用にもプレゼント用にもオススメです。
-
ひょうたん蔵
インテリア・日用雑貨ひょうたん蔵では自家栽培した瓢箪を使って様々なアイテムを製作しています。 瓢箪のユーモラスなフォルムをそのまま活かして作る表情豊かなひょうたんビトは 一人一人みんな顔形が違っていてクセの強い人達です。
-
Petite Kinoko
ファッションレトロでノスタルジック、温かみのあるアップサイクルアクセサリーと髪のお悩みにも寄り添ったハギレで作るオリジナルヘアターバンのお店。1点モノ多数のハンドメイドブランドショップです。
-
YUKIKO MORITA
インテリア・日用雑貨本物のパンでできたインテリアライト。パンの中身をくりぬきLEDライトを埋め込んで特殊な加工を施すことで出来上がったパンプシェードは10年もの長期使用ができ修理もできます。
-
瀬戸内デニム
インテリア・日用雑貨瀬戸内デニムで作られたカーテン、クッションカバー、バッグなどの小物類。さらにはフロアマットもデニム素材で作成。
-
浦部陽向園
インテリア・日用雑貨盆栽・サボテン・多肉植物の生産販売。豊富な品数で手入れや育成管理の情報もウェブサイトから発信しています。オンラインでの販売はもちろん、ギフトラッピングにも対応。商品は1品ものが中心です。
-
苺が主役
食品栃木県産とちおとめをフリーズドライしホワイトチョコでコーティングした『恋するいちご』。その名の通り初恋のような甘酸っぱさが印象的。苺フレーバーのグラニュー糖はかわいい色味でギフトにぴったりです。
-
FAKE surprisesweets
食品アニメで見るようなチーズをそのまま再現したチーズケーキや、本物の目玉焼きにしか見えないタルトなど、フェイクのそっくりスイーツがたくさん。かわいい見た目はプレゼントにも喜ばれます。
-
フラワーカップケーキの店 テテ
食品フラワーカップケーキのお店。あんクリームで作られるパステルカラーの薔薇は、食べるのを躊躇してしまう美しさと艶やかさがあります。すべて丁寧に手作りされた上品なケーキ。季節限定のセットもあります。
-
ROBINS
ファッションフランス、イタリア、ベルギー、スペイン、イギリス製の洋服を直輸入するセレクトショップ。創業当初のオートクチュールの経験と目で選ぶ確かな品質は多くの信頼をいただいています。
-
めでたや
インテリア・日用雑貨日本の四季の様々な情景を和紙で表現。和紙の里とも呼ばれる山梨県市川三郷町でひとつひとつ丁寧に作られています。心休まる和紙の質感は、どの季節においても日本らしさと懐かしさを感じられます.
-
蔵六餅本舗 木村屋
食品亀甲模様が特徴の蔵六餅は長年愛される銘菓。地元佐倉市の歴史を織り込んだ老舗和菓子の商品は郷土愛にあふれた一品ばかりです。
-
harapecolab
食品『ハラペコラボ』はフードクリエイターが作り出すArtなFood。宝石をかたどった色鮮やかなお菓子は自分で作れるハンドブックも販売しています。スイーツもアクセサリーもアートとして楽しめます。
-
WEBDNACS
芸術エンターテイメントWEBDNACSではキャンドルジュン氏制作による色鮮やかなキャンドルを購入できます。同じものが2つとない個性あふれるハンドメイド品。贈り物としてのギフトラッピングにも対応しています。
-
kittoko
キッズ・ベビー一生に一度の赤ちゃんの貴重なファーストヘアを 「遊ぶ・飾る・保管する」商品です。家族の宝物に切ってとっとこ!!
-
8989
食品生地に型周りの羽まで付いた『8989』のたい焼き。中はもっちりとやわらかく、人参ペーストが練り込まれた生地はほのかな甘さ。餡は北海道大納言小豆、五郎島金時芋、小松産トマトを使ったこだわりの一品です。
カテゴリーで探す
目的で探す
ABOUT
マスターズユニティは、
オンラインショップとお客様を
ダイレクトにつなぎます。
オンラインショップを運営するショップオーナー様とお客様を結び付け、真のダイレクト通販を実現する総合誘導サイト。
仲介業者がなく、販売元とのダイレクト通販が可能なサイトになります。
お店のオンラインショップに直接訪れることで、商品だけでなくお店のコンセプトやこだわりまでしっかり感じることができます。
気になる事があれば、ショップオーナーとのやり取りもスムーズです。
当サイトに掲載している店舗は、大量生産の日用品やブランド品を販売する小売業者ではなく、「自社製」や「オリジナリティの高い商品を取り扱う店舗」に限定しています。
そのため、他では見かけない珍しいものや地域の名産など、そこでしか販売していない商品が多数ございます。
贈り物やちょっと変わったものを探すようなお買い物にも最適です。
NEWS

2022.09.23
masters unityはデジタルの日 賛同企業です。
公式サイト 2022年10月2(日)-3(月)はデジタルの日。10月1日~10月31までの1か月はデジタル月間です。 マスターズ・ユニティはデジタル庁が政策として行っている『デジタルの日』の賛同企業で...

2022.08.28
masters unity クラウドファンディングを通じて⑫
経営に役立つクラウドファンディング「事業計画編」 事業計画という言葉は会社経営においてよく聞かれる言葉です。特に業種を選ばずにこの言葉が関わってくるのは、銀行から借り入れを行う際や補助金などの申請をす...

2022.08.26
masters unity クラウドファンディングを通じて⑪
経営に役立つクラウドファンディング「ファンマーケティング編」 クラウドファンディングを活用してできるマーケティングは他にもあります。それはファンマーケティングです。ファンマーケティングは顧客の獲得、開...

2022.08.24
masters unity クラウドファンディングを通じて➉
経営に役立つクラウドファンディング「テストマーケティング編」 以前の記事でも少し触れましたが、クラウドファンディングはテストマーケティングとして活用される事があります。おもにベンチャー企業が新製品の販...